田おこしの準備




https://www.fukcome.com田おこしの準備

春の田起こし前にいつでも鋤ける様にトラクターに燃料入れて準備万端!
しかし、先週から降った雨が田んぼを湿らせている為に鋤くのをあと少し遅らせようかと。。。
土は、粘土質でもあるので
トラクターの馬力を最大にしたところでプスッと止まってしまいます>.<
そらそうですわ…
カラカラに乾いた土ならサクサク鋤いてくれますが、ネトネトの土では、トラクターが『しんどいわ』って+_+
1年で何回も出動してもらわなあかんので大事に使ってやらんとねー

そして、トラクターの耕耘爪
これ全部で32本付いてるんです^^
この爪幅が2cmくらいになったら全て交換します。
あくまで我が家の目安です^^
先日、業者さんが新品の爪を32本持ってきてくれたので
より良い状態で田起こしができます^^
ここケチったら駄目なんです。。。

秋の田起こしは、稲刈り後の乾いた田んぼで、なるべく早く鋤き込み、藁を腐らせて堆肥にします。
それと同時に有機肥料をたっぷりと撒いて土壌をより健康的に!

このままお天気が続いてもう少し乾いたら
いよいよ春の田起こし突入!
気候はコントロールできませんけど、田んぼの状態を見守りながらタイミングを図るコントロールは出来ます^^
このタイミング、何十年携わっていても難しい>.<
とりあえず準備だけは
しっかりやっとこ〜と^^

食の安全 食の安心 京都産コシヒカリ 京都のお米 京都米 有機米 
特別栽培米 京野菜 贈答品 京都 おいしいお米 ふくこめ とどろき 福知山城

京都有機米 夜久野 京都産 豊富(とよずみ) 銀河鉄道999 宝山 玄武岩  いがいと福知山 美味しいお米の炊き方 お米の保管方法 

コメント

人気の投稿